地元渓 アマゴFF初釣りお戯れの巻
にほんブログ村
今年は寒い日が続いてましたが ようやくプチポカ陽気に誘われ
地元の渓で今季初!竿を出してみました
その前に昨年11月から飼育しているアマゴ稚魚くま牧場の大将へお裾分け
一昨年お譲りしたニジマス稚魚は、
50㌢を優に超え元気旺盛
元気に育ったアマゴ稚魚
広い水槽へ放ち2年間 大切に育て採卵する予定
にほんブログ村
さて 初陣
ソリッド・オクタゴン7.6ft #4にパラシュート#14を巻く
超!減水でポイント限られる中
果敢に毛鉤に出てくれた若アマゴ
逆風の中 上手く白泡切れ目パラシュート置くと、
プックリ太った雌アマゴ
護岸ギリに毛鉤置きタテ・メン咬ましトレースすると、
納得の雄アマゴ
小1時間の遡行でしたが春を感じる心地良いひと時でした。
にほんブログ村
関連記事