2024年01月29日
渓流解禁間近か臨戦態勢☆ヤッチーニンフ仕込みは上々!
解禁待ち遠しい今日この頃 例年渓流はドライフライが上向く 4月頃self 解禁であったが
去年覚えた東北発祥ヤッチーニンフ手の内に入れたお陰で俄然やる気満々kaz13

先般 奈良県天川で今年初釣り堪能するも シーズン突入前に充分なニンフ球数 揃えようか..
勢力的にニンフフライ・タイイング 勤しんできた

去年 色々試し このニンフパターンが好反応にて量産

リードフライはTIMCOフック:413Jの番手#14を主に#12or16

トレーラーはカーブフック#12を主軸に#14を使用

ビーズはタングステン2.8㍉(時々3㍉)を咬ましゲイブにLATERALを4巻き..光物をあしらう
※トレーラーフライのビーズはブレス2㍉使ってます

ボディはフェザントテイルをUNIワイヤーで補強 もしくはカディスをイメージしたラビットファーを
ブレンドしたダビング材を毛羽立てた。そしてアイの根元には濃茶でアイスタブをブレンドした
ダビング材を巻き煌びやかにアピール度UPを目論んでいる

ハックルは上物のパートリッジコンプリートから程良い長さを切り出すが
白/黒よりも薄茶/黒の部位を好んで使っている

あくまで好みであるが落ち着いた色調の細いファイバーの羽根が欲しくヤフオクに
気に入ったバンブーパートリッジのコンプリートが出ていたので落札GETした

現場で速攻挑めるよう5X 20㌢のティペットでダブルトレーラー仕掛けを準備

袋にはフック名・番手・ビーズの重さを表記し使い分けしやすく工夫

55セット(毛鉤:110個)..この1ヶ月 鼻血出るほど毛鉤巻く

これだけ巻けば今季一杯イケるかナ(^^;)

解禁 待ち遠しいkaz13にありました
去年覚えた東北発祥ヤッチーニンフ手の内に入れたお陰で俄然やる気満々kaz13


先般 奈良県天川で今年初釣り堪能するも シーズン突入前に充分なニンフ球数 揃えようか..
勢力的にニンフフライ・タイイング 勤しんできた

去年 色々試し このニンフパターンが好反応にて量産

リードフライはTIMCOフック:413Jの番手#14を主に#12or16

トレーラーはカーブフック#12を主軸に#14を使用

ビーズはタングステン2.8㍉(時々3㍉)を咬ましゲイブにLATERALを4巻き..光物をあしらう
※トレーラーフライのビーズはブレス2㍉使ってます

ボディはフェザントテイルをUNIワイヤーで補強 もしくはカディスをイメージしたラビットファーを
ブレンドしたダビング材を毛羽立てた。そしてアイの根元には濃茶でアイスタブをブレンドした
ダビング材を巻き煌びやかにアピール度UPを目論んでいる

ハックルは上物のパートリッジコンプリートから程良い長さを切り出すが
白/黒よりも薄茶/黒の部位を好んで使っている

あくまで好みであるが落ち着いた色調の細いファイバーの羽根が欲しくヤフオクに
気に入ったバンブーパートリッジのコンプリートが出ていたので落札GETした

現場で速攻挑めるよう5X 20㌢のティペットでダブルトレーラー仕掛けを準備

袋にはフック名・番手・ビーズの重さを表記し使い分けしやすく工夫

55セット(毛鉤:110個)..この1ヶ月 鼻血出るほど毛鉤巻く


これだけ巻けば今季一杯イケるかナ(^^;)

解禁 待ち遠しいkaz13にありました

2024年01月18日
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
年末年始 来たる渓流解禁に備えビーズヘッドニンフを巻き貯める日々

私の傾倒するは東北発祥
ヤッチーニンフ
フックTMS413J リードフライは#14にタングステン2.8㍉、トレーラーには#16~14に
ブラスのゴールドビーズ2㍉を使用したダブルトレーラーシステム

以前は解禁迫り 嫌々ドライフライ巻いていたがニンフは楽しくて背負うがない
しかし半ば飽き且つ使いたくなってくるのはフライマンの性(サガ)..

と、言うことで奈良県の天川冬季ニジマス釣り場へ行ってみた

凍結した早朝の東名阪は危険を伴うので前泊..まず針テラス餃子の王将で腹こしらえ
久々王将で喰ったがラーメン未だ¥570- 今時千円超えるラーメン屋 多い中 企業努力に感心した

途中 宇陀市
あきのの湯に温まり 車中泊先
道の駅 吉野路黒滝到着が21時
就寝当初 寝袋 暑いくらいであったが夜半3時..寒くて起きポタ電アンカ付け寒さを凌ぐ

7時半漁協 開店を待ち¥3,000-日釣り券を購入

中流域 路肩余白へ駐車し いざ入渓

気温マイナス4℃

凍てつく中 事前にリグをセットしていたのが功を奏す

主流には居らず脇の還流から まず1尾

朝イチ6尾..今イチ反応が希薄..

そこで放流魚ならば!と以前 道南のスエマツ大明神から頂いたエッグとトラウトガムを
トレーラーに装填し試してみた

主流脇..緩流をトレースするとワタルマーカー数㌢沈み間髪入れずアワセ喰らわす

その後 何んと‼ 2回連続アワセ切れ
ワタルマーカーを逸する
今回デュエルの魚に見えないピンクフロロ0.8号(=5X)と1号(=4X)使ってみたが
どうやら低温に弱い❓軽いアワセでプチッと切れた(涙)
その後 50㌢級掛けるもランディング寸前 痛恨の口切れ
氷点下の遡行はキツい

放水による増水で本筋爆流の中 淀みに5~6尾固まってるのが見えた

道南エッグで獲れた快心の1尾
されど2尾ほど掛けるとスレて反応が無くなり3カ所のポイントを3回順繰り巡る

大きなプールの瀬尻 4~5尾 底に定位してるのが見て取れ その上流へ キャスト

ここでもアワセ切れ/ハズシ繰り返すも48㌢納得の1尾掛けNewランディングネット入魂

この釣り場は16時に鑑札を漁協へ返すシステムだが14時..早々に納竿 釣果:23尾
鑑札返却時 漁協で
天の川温泉(¥700→500-)割引券貰い冷えた身体を温める

氷点下..朦朧としトラブル頻発でしたがヒレがそこそこ綺麗な渓魚と戯れ
鈍った足腰 良い運動に なりました

私の傾倒するは東北発祥


フックTMS413J リードフライは#14にタングステン2.8㍉、トレーラーには#16~14に
ブラスのゴールドビーズ2㍉を使用したダブルトレーラーシステム

以前は解禁迫り 嫌々ドライフライ巻いていたがニンフは楽しくて背負うがない

しかし半ば飽き且つ使いたくなってくるのはフライマンの性(サガ)..

と、言うことで奈良県の天川冬季ニジマス釣り場へ行ってみた

凍結した早朝の東名阪は危険を伴うので前泊..まず針テラス餃子の王将で腹こしらえ
久々王将で喰ったがラーメン未だ¥570- 今時千円超えるラーメン屋 多い中 企業努力に感心した

途中 宇陀市


就寝当初 寝袋 暑いくらいであったが夜半3時..寒くて起きポタ電アンカ付け寒さを凌ぐ

7時半漁協 開店を待ち¥3,000-日釣り券を購入

中流域 路肩余白へ駐車し いざ入渓

気温マイナス4℃


凍てつく中 事前にリグをセットしていたのが功を奏す

主流には居らず脇の還流から まず1尾

朝イチ6尾..今イチ反応が希薄..

そこで放流魚ならば!と以前 道南のスエマツ大明神から頂いたエッグとトラウトガムを
トレーラーに装填し試してみた

主流脇..緩流をトレースするとワタルマーカー数㌢沈み間髪入れずアワセ喰らわす

その後 何んと‼ 2回連続アワセ切れ


今回デュエルの魚に見えないピンクフロロ0.8号(=5X)と1号(=4X)使ってみたが
どうやら低温に弱い❓軽いアワセでプチッと切れた(涙)
その後 50㌢級掛けるもランディング寸前 痛恨の口切れ


放水による増水で本筋爆流の中 淀みに5~6尾固まってるのが見えた

道南エッグで獲れた快心の1尾

されど2尾ほど掛けるとスレて反応が無くなり3カ所のポイントを3回順繰り巡る

大きなプールの瀬尻 4~5尾 底に定位してるのが見て取れ その上流へ キャスト

ここでもアワセ切れ/ハズシ繰り返すも48㌢納得の1尾掛けNewランディングネット入魂

この釣り場は16時に鑑札を漁協へ返すシステムだが14時..早々に納竿 釣果:23尾
鑑札返却時 漁協で


氷点下..朦朧としトラブル頻発でしたがヒレがそこそこ綺麗な渓魚と戯れ
鈍った足腰 良い運動に なりました

2024年01月03日
新年明けましてNewランディングネット入魂


今年もフライフィッシングを中心に日記調ブログ執筆 邁進する所存!
何卒ご愛顧のほど お願い申し上げます


例年 解禁の頃は低温のためドライへの出が悪く魚以上に釣り人の活性が低いものですが
去年6月始めたヤッチーニンフ



道南のFF巨匠=GOTO御大が年末のFacebookで自作ランディングネット居らんか?
投稿あり不作法ながら いの一番『欲しいッス!』メッセ送ると・・・

有難く 年末に1本届きました

ネットは付いておらずパソコンでウインドウショッピングするものの見つからず
聞くとメルカリでクレモナの手作りネット売ってるとのアドバイス、

糸色を選ぶことが出来、楽しみながら配色を考え注文をした

当初10日ばかり納期を要すとのコメントであったが4日を待たず完成品が届く

今回 上2割を②エメラルドグリーン、メイン8割を⑦スプリンググリーン
朱点眩いアマゴが映える配色にしてみた。

編み方はYouTube先生の指導の元 GOTO御大・作 ネットへ命を吹き込む
元来 超が三つ付く不器用な私にしてはメッチャ順調に編み上がっていけたが
やはり..案の定というか最後にトラップが ちゃんと待ち受けていた


事前の知らせで 取り付ける穴は35目と聞き現物届く前にメルカリ注文..
編み付けていくにつれ余りが多いとは思ったが後から数えたら31目

完全に事前に穴の数を数えなかった私の責任です

已む無く手元の3カ所を二重に編み込み強引に止め晴れて完成


こうやって見ると元々クレモナ糸はクネクネしてるので良しとしました

年始早々1発目からヘッポコ投稿失礼致しました本年も変わらず宜しくお願い申し上げます。