ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

タグクラウド

2024年01月18日

ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場

年末年始 来たる渓流解禁に備えビーズヘッドニンフを巻き貯める日々
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
私の傾倒するは東北発祥 キラキラヤッチーニンフキラキラ
フックTMS413J リードフライは#14にタングステン2.8㍉、トレーラーには#16~14に
ブラスのゴールドビーズ2㍉を使用したダブルトレーラーシステム

ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
以前は解禁迫り 嫌々ドライフライ巻いていたがニンフは楽しくて背負うがない汗
しかし半ば飽き且つ使いたくなってくるのはフライマンの性(サガ)..
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
と、言うことで奈良県の天川冬季ニジマス釣り場へ行ってみた
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
凍結した早朝の東名阪は危険を伴うので前泊..まず針テラス餃子の王将で腹こしらえ
久々王将で喰ったがラーメン未だ¥570- 今時千円超えるラーメン屋 多い中 企業努力に感心した
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
途中 宇陀市温泉あきのの湯に温まり 車中泊先車道の駅 吉野路黒滝到着が21時
就寝当初 寝袋 暑いくらいであったが夜半3時..寒くて起きポタ電アンカ付け寒さを凌ぐ
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
7時半漁協 開店を待ち¥3,000-日釣り券を購入
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
中流域 路肩余白へ駐車し いざ入渓
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
気温マイナス4℃ガーン
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
凍てつく中 事前にリグをセットしていたのが功を奏す
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
主流には居らず脇の還流から まず1尾
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
朝イチ6尾..今イチ反応が希薄..
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
そこで放流魚ならば!と以前 道南のスエマツ大明神から頂いたエッグとトラウトガムを
トレーラーに装填し試してみた

ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
主流脇..緩流をトレースするとワタルマーカー数㌢沈み間髪入れずアワセ喰らわす
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
その後 何んと‼ 2回連続アワセ切れガーンワタルマーカーを逸するえーん
今回デュエルの魚に見えないピンクフロロ0.8号(=5X)と1号(=4X)使ってみたが
どうやら低温に弱い❓軽いアワセでプチッと切れた
(涙)
その後 50㌢級掛けるもランディング寸前 痛恨の口切れガーン氷点下の遡行はキツい
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
放水による増水で本筋爆流の中 淀みに5~6尾固まってるのが見えた
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
道南エッグで獲れた快心の1尾 ちょき
されど2尾ほど掛けるとスレて反応が無くなり3カ所のポイントを3回順繰り巡る
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
大きなプールの瀬尻 4~5尾 底に定位してるのが見て取れ その上流へ キャスト
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
ここでもアワセ切れ/ハズシ繰り返すも48㌢納得の1尾掛けNewランディングネット入魂
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
この釣り場は16時に鑑札を漁協へ返すシステムだが14時..早々に納竿 釣果:23尾
鑑札返却時 漁協で温泉天の川温泉(¥700→500-)割引券貰い冷えた身体を温める
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
氷点下..朦朧としトラブル頻発でしたがヒレがそこそこ綺麗な渓魚と戯れ
鈍った足腰 良い運動に なりました
にんまり


このブログの人気記事
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り

ハンターカブC125 早速ラーツー敢行
ハンターカブC125 早速ラーツー敢行

寺尾ロッドを熱く語るの巻
寺尾ロッドを熱く語るの巻

ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる
ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる

鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー
鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー

同じカテゴリー(☆令和6年度釣行記事)の記事画像
ヤッチーニンフ釣行計画を練る【新年ご挨拶】
アマゴ稚魚自主放流プロジェクト近況1225
タイラバ&アジング@志摩
【追記】Daiwa アジング用クーラーBOX 新旧交代の儀
Daiwa アジング用クーラーボックス新旧交代の儀
ヘッポコフライマン メバリング行くの巻@鳥羽
同じカテゴリー(☆令和6年度釣行記事)の記事
 ヤッチーニンフ釣行計画を練る【新年ご挨拶】 (2025-01-09 12:55)
 アマゴ稚魚自主放流プロジェクト近況1225 (2024-12-25 10:20)
 タイラバ&アジング@志摩 (2024-12-22 12:26)
 【追記】Daiwa アジング用クーラーBOX 新旧交代の儀 (2024-12-13 21:27)
 Daiwa アジング用クーラーボックス新旧交代の儀 (2024-12-10 16:58)
 ヘッポコフライマン メバリング行くの巻@鳥羽 (2024-12-06 11:46)

この記事へのコメント
天川釣行お疲れ様
シーズンでは年券買って通った渓ですが、冬季は行った事ないんですよ。
是非シーズンに上流で天然イワナ狙って下さい。
Posted by OFKEN at 2024年01月18日 19:43
OFKENさん、こんばんは

初めて行きましたが思いの外グイグイ坂道登り標高高いのには
ビックリしました(^^;

天然イワナ..いいですねぇ♪ 今季Yoshiguchiさん伴い行ってきます(^-^)
でも いつぞやOFKENさん崖登ってましたが私も高所恐怖症にて
平気かなぁ~っと今から少し心配してます(笑)
Posted by kaz13kaz13 at 2024年01月18日 20:44
雰囲気の良いところですね。
サイズも大きいのがいて楽しそうです。
前泊から寒い中、お疲れ様でした。
Posted by 山猿山猿 at 2024年01月18日 22:57
山猿さん、こんばんは

何んと言っても河原が凍ってまして淀みには氷が張り
ヨチヨチ歩きが大変でした。

でもシーズン前の良いトレーニングになりました。
他に釣り客4~5台停まってましたが なにわ、京都
など関西ナンバーで三重ナンバー..アウェイ感が
満載でした(^^;)
Posted by kaz13 at 2024年01月18日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤッチーニンフで攻める天川冬季ニジマス管理釣り場
    コメント(4)