ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

タグクラウド

2021年06月19日

至福のビワマストローリング爆釣劇!!の巻

いや~今季ラストのビワマス釣りは
想像を遥かに超えた好釣果でした♪

釣れた匹数..二人でなんと53尾ちょきちょきちょき
尺以上..45㌢アベレージ 大物たちは60㌢に迫る勢いでした

曇天・無風の好条件 二人 日頃..善行の賜物❓(笑)

トヨレンジャー氏 有給休暇取り 6時半琵琶湖畔を船出船

レギュレーションで出せる竿数決まっており、ダウンリガー/レッドコア交互に試す

この釣りは優美な竿のベントカーブを見ているだけで楽しいにんまり

魚探に反応あり、程なく竿曲げ格闘するトヨレンジャー氏グッド

潮目に差し掛かかり 夥しいマイクロミッジが顔に纏わりつくエリアで好反応

銀鱗キラキラ砲弾のごとく美しいシルエットハート

早朝から怒涛のラッシュ止まずタバコタバコに火を点ける暇をくれません眠い 

1日釣れる匹数は5尾/人までとの規則があります
リミットの30㌢以下は釣れず 上がってくるのは40㌢以上びっくり大きいのは
60㌢に迫る大きさで、最初のうち30㌢台keepするものの後半は水中
リリース敢行で まさしく至福の大名釣りを呈し53尾の釣果グッド
これも確定カウントで、些少釣れたチビ入れれば60匹台だったかも...


16時沖上りイカリ弱ったり50㌢後半のビワマスは生簀keep ここから10尾に絞ります

悦楽的満身創痍にんまり約10時間船上deヘロヘロなるも充実の釣果にご満悦炎
ビワマス歴10年トヨレンジャー氏も これ程迄型の揃う爆釣は初めて..感無量くす玉
こんなに準絶滅危惧種 幻のビワマス釣れてイイものかびっくり私の釣歴でもトップ級
イイ思いさせていただきましたピンクの星


刺身はもちろん写真の中落ちも大切に取り今晩夕餉が楽しみにありましたちょき

  


Posted by kaz13 at 15:40Comments(6)滋賀県ビワマス#1

2021年05月04日

ビワマスをハーリングで狙う

先回に引き続きトヨ・レンジャーさん お誘い頂き
なんと‼ 琵琶湖de釣りトローリングキラキラ貴重亜種:ビワマス釣りに行って参りました。


前日 近くの道の駅 独り車車中泊 5時待ち合わせ

勇んで舟に乗り込み さぁ出発びっくり

竹生島沖へと向かう 二人..日頃の行い良くはてな 到着するとベッタ凪 ナイス

ビワマスは20~25㍍が泳層らしく まずダウンリガー釣法、そしてレッドコア仕掛けで臨む

朝一番キラキラ幸先良く46㌢掛けるグッド

銀鱗が朝日に眩く輝く体躯に思わず見惚れるハート


次に先般Ginjishi13氏にビルド頂いた
CTSナノカーボンロッド取り出しハーリングに挑む

簡易ドラックのみ簡素な1:1フライリール
魚との真向からの真剣勝負となるハーリング


しばし優美な弧を描くCTSロッド見つめていると ゴゴッびっくり

何と‼ 58.8㌢びっくり見事なビワマスGET力こぶ力こぶキラキラ

厳格な5尾迄のレギュレーション有り

二人合わせLimits10尾を揃える

これは私の釣技と言うよりもトヨ・レンジャー氏の操船技術
熟達した釣技並びに装備の賜物と言えましょう
にんまり

ビワマスは食味がハートべら棒ハートらしく帰宅し早速 捌きに掛かる

ヤマメ亜種ですが主食はヨコエビ&小アユ故 身はサーモンピンクキラキラ

癖の無いトロっトロで上品な刺身は超絶品にありましたドキッ

控えめで謙虚なお人柄トヨ・レンジャー氏..聞くと
東海釣りガイド等に登場してるとの事で凄いパフォーマンスの御仁と釣り友になったものです
にんまり
この後の釣り人生...展開が楽しみなkaz13にありました。  


Posted by kaz13 at 19:48Comments(10)滋賀県ビワマス#1