2025年01月09日
ヤッチーニンフ釣行計画を練る【新年ご挨拶】
明けましておめでとうございます
ヤッチーニンフに傾倒し3シーズン目 年末年始インフル?38.6℃発熱し
寝正月の狭間 GBニンフ巻き貯める日々
毎年ウン万円もする市販お節を発注していましたが今年はhn妻のALL手作りのお節..
見た目質素ですが添加剤等は入っておらず この方がよっぽど健康志向かナと
ヤッチーニンフとは秋田の佐藤渉氏というFFエキスパートな御仁が故・谷地田さんという
FFガイドと試行錯誤し生まれた釣法で 具体的にはオリジナル・ワタルマーカーを駆使し
ダブルトレーラーニンフを操る広義にはルースニングに近い手法と言えます
2シーズンを通し約1800尾以上のイワナ・アマゴにヤマメそしてレインボーをヤッチーで
釣ってきましたが ボディは断然オレンジ系が鉄板です
今年は根元にUVオレンジのスレッドを巻き込みアクセントにしてみました
【今季前半FF計画】
1月:奈良の冬季釣り場で肩慣らし 2月:揖斐川支流C&Rエリアで前哨戦
3月:奥飛騨の渓で本格始動 4月:高山市街近辺の渓
去年はシーズン一番美味しい期間に北海道遠征してましたが今年は高山在住釣り友宅を
基点とし長期滞在..腰を据えFavorite riversじっくり攻めようか思案中
今年も変わらず宜しくお願い申し上げます
ヤッチーニンフに傾倒し3シーズン目 年末年始インフル?38.6℃発熱し
寝正月の狭間 GBニンフ巻き貯める日々
毎年ウン万円もする市販お節を発注していましたが今年はhn妻のALL手作りのお節..
見た目質素ですが添加剤等は入っておらず この方がよっぽど健康志向かナと
ヤッチーニンフとは秋田の佐藤渉氏というFFエキスパートな御仁が故・谷地田さんという
FFガイドと試行錯誤し生まれた釣法で 具体的にはオリジナル・ワタルマーカーを駆使し
ダブルトレーラーニンフを操る広義にはルースニングに近い手法と言えます
2シーズンを通し約1800尾以上のイワナ・アマゴにヤマメそしてレインボーをヤッチーで
釣ってきましたが ボディは断然オレンジ系が鉄板です
今年は根元にUVオレンジのスレッドを巻き込みアクセントにしてみました
【今季前半FF計画】
1月:奈良の冬季釣り場で肩慣らし 2月:揖斐川支流C&Rエリアで前哨戦
3月:奥飛騨の渓で本格始動 4月:高山市街近辺の渓
去年はシーズン一番美味しい期間に北海道遠征してましたが今年は高山在住釣り友宅を
基点とし長期滞在..腰を据えFavorite riversじっくり攻めようか思案中
今年も変わらず宜しくお願い申し上げます
この記事へのコメント
元気になってなによりです。
なかなか、良いウエアですね。
雪景色に冴えるカラーが素敵ですよ。
手作りおせち料理、どこの料亭の写真かと思いましたよ。
こんなの食べさせてもらえるなら、風邪なんて一目散に逃げていくはずですわ笑
2シーズンで1800トラウト?
もうすぐ、番組からオファーきますよ。
なかなか、良いウエアですね。
雪景色に冴えるカラーが素敵ですよ。
手作りおせち料理、どこの料亭の写真かと思いましたよ。
こんなの食べさせてもらえるなら、風邪なんて一目散に逃げていくはずですわ笑
2シーズンで1800トラウト?
もうすぐ、番組からオファーきますよ。
Posted by zero at 2025年01月09日 13:21
ZERO先輩
明けましておめでとうございます
旧年中は格別ご高配賜りますありがとうございました
今年も変わらず何卒宜しくお願い申し上げます。
この雪景色の写真は数年前 上駄娘と通行止めしてる
鈴鹿スカイラインにミニスキーしに行った時のです^_^
今年は去年に引き続き風邪ひいて未だウダウダしてる
訳です( ´∀`)
文中にも記しましたが市販のお節って相当添加物が
入ってるナ‥今回痛感しました。
2シーズンで1800尾は 何せ隠居釣り親爺ですからネ(笑)
現役の頃と比べ 天候や体調で思いの外行けない日が
多く 当初イメージより釣れてない感じ‥
今季は高山の釣り友宅に泊まらせて貰い「高山合宿」と
銘打ち励む所存です(^^)
明けましておめでとうございます
旧年中は格別ご高配賜りますありがとうございました
今年も変わらず何卒宜しくお願い申し上げます。
この雪景色の写真は数年前 上駄娘と通行止めしてる
鈴鹿スカイラインにミニスキーしに行った時のです^_^
今年は去年に引き続き風邪ひいて未だウダウダしてる
訳です( ´∀`)
文中にも記しましたが市販のお節って相当添加物が
入ってるナ‥今回痛感しました。
2シーズンで1800尾は 何せ隠居釣り親爺ですからネ(笑)
現役の頃と比べ 天候や体調で思いの外行けない日が
多く 当初イメージより釣れてない感じ‥
今季は高山の釣り友宅に泊まらせて貰い「高山合宿」と
銘打ち励む所存です(^^)
Posted by kaz13 at 2025年01月09日 14:36
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いきなり発熱でしたか。
大変でしたね。
おせちは手作りが良いですね。
市販は添加物入ってるのは
間違いないですね。
今年もよろしくお願いいたします。
いきなり発熱でしたか。
大変でしたね。
おせちは手作りが良いですね。
市販は添加物入ってるのは
間違いないですね。
Posted by 山猿 at 2025年01月09日 15:19
山猿さん、明けましておめでとうございます
滅多にインスタント物食わない暇爺的には
市販及び外食の添加物が気になる今日この頃‥
やはり畑で採った無農薬有機栽培の野菜や
獲れ立て魚が美味しく感じます(^^)
去年に引き続き年末年始 風邪で寝込んでましたが
渓流シーズンインすると全くひかないので良い
骨休めと割り切ってノンビリしております。
今年も変わらず宜しくお願い致します。
山猿さんにとって良い一年でありますように!
滅多にインスタント物食わない暇爺的には
市販及び外食の添加物が気になる今日この頃‥
やはり畑で採った無農薬有機栽培の野菜や
獲れ立て魚が美味しく感じます(^^)
去年に引き続き年末年始 風邪で寝込んでましたが
渓流シーズンインすると全くひかないので良い
骨休めと割り切ってノンビリしております。
今年も変わらず宜しくお願い致します。
山猿さんにとって良い一年でありますように!
Posted by kaz13 at 2025年01月09日 16:05
明けましておめでとうございます。
今日は東員町にも雪が流れてきました。
御在所のアマゴプラント付近は積雪してそうですね。
解禁までもう3週間ほどですね^^記事のupを楽しみにしております。
今日は東員町にも雪が流れてきました。
御在所のアマゴプラント付近は積雪してそうですね。
解禁までもう3週間ほどですね^^記事のupを楽しみにしております。
Posted by like a stream at 2025年01月09日 19:15
like a streamさん、
明けましておめでとうございます
今年は寒く雪多いですね(*´-`)
昼間こちらアマゴプラントも降ってました
去年 likeさん's blogで教えて貰った揖斐川支流
C&R.. 今年もやるか否か?今のところHP掲載
されてませんが実施するなら行こうか思案して
います もしご都合合えばご一緒に如何ですか?
今年も変わらず宜しくお願いします!
明けましておめでとうございます
今年は寒く雪多いですね(*´-`)
昼間こちらアマゴプラントも降ってました
去年 likeさん's blogで教えて貰った揖斐川支流
C&R.. 今年もやるか否か?今のところHP掲載
されてませんが実施するなら行こうか思案して
います もしご都合合えばご一緒に如何ですか?
今年も変わらず宜しくお願いします!
Posted by kaz13 at 2025年01月09日 23:59
お誘いありがとうございます。
ヤッチーニンフの妙技も一度拝見したいと考えてました。
2月の東谷はかなり寒そうなので、暖かい日にご一緒出来たらなと思います^^
ヤッチーニンフの妙技も一度拝見したいと考えてました。
2月の東谷はかなり寒そうなので、暖かい日にご一緒出来たらなと思います^^
Posted by like a stream at 2025年01月10日 19:49
like a streamさん、こんにちは
暇人なので likeさん都合に合わせるので
気軽に声掛けください(^^)/
暇人なので likeさん都合に合わせるので
気軽に声掛けください(^^)/
Posted by kaz13 at 2025年01月11日 18:43