2022年05月21日
毎年 桜の頃 訪れる渓に藤の咲く時期行ってみる
毎年

例年無き豪雪


まずイワナ出る東の谷を遡上
本来そよそよ流れる川なるも未だ平水20㌢超え


本来 大岩露出し此処彼処ポンポン反応ある筈が
増水でポイント潰れ「ポ」反応あるのみ

例年アベレージ約5㌢小さいイワナ

それでも思い描いたライントレースへの反応が嬉しい


次にアマゴ出る西の谷を大堰堤手前まで攻めてみる

されどミニ・アマゴ永遠連発


掛けぬようアワセ入れずとも十数匹喰いついてくる


いつもイイ型入っている流れ..

これでも最長寸

この川は今年 新コロの影響で解禁していませんが組合長の計らいで
実釣調査入川しました。当然(いつもの事ですが)C&R敢行しています
