ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

タグクラウド

2025年02月12日

【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

もうすぐ本格的渓流解禁に備えタイイングに耽る日々
ヤッチーニンフに使うGBニンフ..100セットを遥かに超え半ば飽き
今季 本流スペイ導入する用のウェットフライを巻いている

【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
ヤフオクにユニークなフライマテリアルを出品されてる『鱒々屋』さん
ますますヤーンますりきヤーンちりじりヤーン等ネーミングが面白く
コンセプトや作り方を熱く語っているのが気に入り取り寄せてみた
※サイトはこちら⇒ https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yaibanejily
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
フワフワしたヤーンとキラキラしたヤーン2本をグルグル巻き付ける系
※巻き方詳細YouTube動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=dCD--ZnUdRk&t=287s
尻尾のマラブー絡まぬ方法等動画すごく参考になりました
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
選べる色は20色、5色チョイスで¥1,000-と良心的な値段設定
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
早速 巻いてみるも元来不器用kaz13.. 今いちボリューム感が出ない汗
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
そこでフワとキラ各々ハックルプライヤーで止め1本づつを交互に丁寧に巻き進めた
この時 毛羽を左人差し指と親指で扱(シゴ)いて後方へ癖を付け抑えながら巻き止めると
最終の仕上げ..整形が少しの時間で済むし綺麗にまとまる

【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
あと下準備として特にフワの方は歯ブラシで永遠扱(シゴ)くと仕上がりが随分と違う
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
基本 尻尾はマラブーのようだがゾンカーを使ってみた例⤵
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
釣れるか否かは未知数なるも使ってみなけりゃわからない
本流向こうへキャスト..メンディング一発咬ましスゥイングし「ググッ!」などと
妄想しながら巻くのが至極の時間と言えましょう

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

次に先日 エッグルヤーンを新兵器などと調子こいてFacebookへ投稿したら
都会のFB繋がりお友達から『EYはもう古い。今の旬はモッフィーだネ』と聞き
性懲りも無く取り寄せ巻いてみた

【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
芯から繊維がポコポコ抜け扱いづらく
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
エッグルヤーンの方がヘッポコタイヤー向きかナ?と
以上 暇人の極致 タイイング投稿にありました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り

ハンターカブC125 早速ラーツー敢行
ハンターカブC125 早速ラーツー敢行

寺尾ロッドを熱く語るの巻
寺尾ロッドを熱く語るの巻

ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる
ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる

鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー
鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー

同じカテゴリー(☆令和7年度釣行記事)の記事画像
2泊 飛騨高山釣り合宿 第2日目 蒲田川の近況
2泊 飛騨高山釣り合宿 第1日目
GW狭間の平日 滋賀の渓 FF&山菜取りの巻
GWの狭間 車で5分地元の渓で軽く竿振りの巻
2泊3日 桜の時期 飛騨高山遠征
地元の渓アマゴ稚魚自主放流 第3弾
同じカテゴリー(☆令和7年度釣行記事)の記事
 2泊 飛騨高山釣り合宿 第2日目 蒲田川の近況 (2025-05-11 08:19)
 2泊 飛騨高山釣り合宿 第1日目 (2025-05-10 17:59)
 GW狭間の平日 滋賀の渓 FF&山菜取りの巻 (2025-05-01 17:32)
 GWの狭間 車で5分地元の渓で軽く竿振りの巻 (2025-04-28 14:43)
 2泊3日 桜の時期 飛騨高山遠征 (2025-04-23 16:06)
 地元の渓アマゴ稚魚自主放流 第3弾 (2025-04-18 11:26)

この記事へのコメント
間もなく本格シーズン始まりますね。
どれも凄くカラフルですね。
カラーにより食いに違いがあるのか?
興味あります。
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月12日 19:54
山猿さん、こんばんは

ルアーでも良くアタリカラーってあるじゃないですか
それって過去に たまたま釣れた色で その経験から
釣り人は その色使う頻度が増え また釣れる…
これがアタリカラーじゃないかナ.. 考察してます。

やる気のある魚だと壊れた毛鉤でも鼻くそでも
釣れる時は釣れるんですよネ(^_^;)

ルアーやフライの色は 釣り人を釣るためでは?
と思ってます(笑)
Posted by kaz13 at 2025年02月12日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【新兵器?】ますきりヤーンNスペシャル
    コメント(2)