2024年10月15日
秋季ハンターカブ キャンプツーリング



キャンプと言えば吞めや歌えや宴(ウタゲ)がメイン


前日hn妻同伴 桑名のロピアで買い出し

5年ぶり..テント事前試張り余念なく

10月14日(月)近所の釣り友 ZERO氏と行ってきました
先日とうとうZERO氏Hondaハンターカブを購入


さすがバイク猛者


8:30amいざ出陣


関ケ原抜け琵琶湖さざなみ街道ひた走り 各道の駅で用を足すのはお約束

名物:メタセコニア並木を抜ければお目当て

マキノ高原キャンプ場14:30pm 到着

さっそく設営

そして寛ぐ間もなくメインのブ厚いアンガス牛のブロックを

豪快に焼き、ハサミ切り分けビールと共に五臓六腑へ流し込む


戸張落ちても


少々冷えるも股間


晩の焼き方担当kaz13 翌朝ZERO氏が当番で

朝ラー調理して貰い

舌鼓を打つ
マキノ高原キャンプ場8:30am出発 R367 朽木方面安曇川を南下し
通行料10円..琵琶湖大橋渡り かねふく めんたいパーク琵琶湖 寄る

いつもダンディなZERO氏..

めんたいお握り頬張り 思わずご満悦

久々キャンプツーリング..有意義に楽しく過ごせました(^^)v
この記事へのコメント
kaz13さん こんにちは!
ハンターカブはキャンツー似合ますね。キャンプ道具を積んでいる姿がカッコ良いです。焚火が楽しい時期になってきましたね。
マキノ高原まで琵琶湖のほとりを旅してのキャンツーも楽しそうですね。
また、そちらに出向くときにはお声掛けします。
ハンターカブはキャンツー似合ますね。キャンプ道具を積んでいる姿がカッコ良いです。焚火が楽しい時期になってきましたね。
マキノ高原まで琵琶湖のほとりを旅してのキャンツーも楽しそうですね。
また、そちらに出向くときにはお声掛けします。
Posted by 疑似餌
at 2024年10月20日 11:08

疑似餌さん、こんにちは
貴殿の颯爽としたバイクキャンの井出達に比べれば
珍道中 炸裂でしたが久々キャンツー楽しめました(^-^)
ともやまは次回 疑似餌さんご一緒に♪という事で
今回はマキノ高原をチョイス!いつかまた ともやまにて(^.^)/~~~
貴殿の颯爽としたバイクキャンの井出達に比べれば
珍道中 炸裂でしたが久々キャンツー楽しめました(^-^)
ともやまは次回 疑似餌さんご一緒に♪という事で
今回はマキノ高原をチョイス!いつかまた ともやまにて(^.^)/~~~
Posted by kaz13
at 2024年10月23日 09:48

カブ、格好いいですね。
バイクキャンも楽しそうです。
肉も美味そう。
翌日のラーメンも美味そう。
焚き火も良い感じで最高ですね。
バイクキャンも楽しそうです。
肉も美味そう。
翌日のラーメンも美味そう。
焚き火も良い感じで最高ですね。
Posted by 山猿
at 2024年10月23日 21:43

山猿さん、こんにちは
キャンツーは準備が色々大変で行くまで
腰が重いですが いざ実行すると来て良かった♪
思います^_^ 帰りは土砂降りでしたが それも
良い思い出ということでw
キャンツーは準備が色々大変で行くまで
腰が重いですが いざ実行すると来て良かった♪
思います^_^ 帰りは土砂降りでしたが それも
良い思い出ということでw
Posted by kaz13
at 2024年10月24日 07:47
