ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

タグクラウド

2020年06月16日

禁漁期のアジング釣行

4/1~9/30まで本業フライフィッシングあるので
アジング釣法は禁漁期なのですが、川は増水しており
レブル250南伊勢往復280㌔アジングツー行って
参りました

禁漁期のアジング釣行
先日付けたスクリーン 風防効果ナイス疲労軽減
禁漁期のアジング釣行
梅雨の晴れ間 釣れるのは夜ですが
昼前に出て堤防でマッタリ寛ぎます
にんまり
禁漁期のアジング釣行
水面覗くと夥しい魚の群れびっくりさっそく竿出すも
これが又手強く、寸でワーム見切られます
わーん



っで、釣れてきたのは・・・
禁漁期のアジング釣行
まず岸壁際落とせば「ベラ」 これ3尾
禁漁期のアジング釣行
次に「ネンブツダイ」 これ15尾
禁漁期のアジング釣行
そして「クロムツ」 これ3尾
禁漁期のアジング釣行
得体の知れぬ この魚ガーン ボラとコノシロ足して2で割ったようで気持ち悪るッガーン..8尾

禁漁期のアジング釣行
日没と共に まさしくサバ祭りびっくり 数えきれず数十尾
結局本命アジ1尾えーん 隣サビキ爺へ進呈..写真撮り忘れ汗


イカダの日陰に デカい魚影
禁漁期のアジング釣行
ジグ単0.2㌘...フリーフォール 咥えた瞬間掛け合わせ
隣サビキ爺にスクって貰いGETナイス
禁漁期のアジング釣行
測ってませんが帰宅し まな板載せれば意外にデカいチヌ⑦でした

何とも言えない釣果でしたが
図鑑で調べると④は「ウメイロ」と言い美味いらしく
③は専門に狙うほど刺身が甘く高級魚 ⑤はDHA
豊富で このサイズ...燻製にすると美味いとの事で
人間面白いもので本命来ないと残念サンなのですが
特にサバの鋭敏な引きを堪能出来 有意義にありました
フフフ


次回アジング釣法は解禁10/1から...しばしお預けと致します

追記:
Facebook三重アジング&メバリングというシークレットグループの
K氏より指摘あり、④は「タカベ」という魚との事。訂正させてください。



このブログの人気記事
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り

ハンターカブC125 早速ラーツー敢行
ハンターカブC125 早速ラーツー敢行

寺尾ロッドを熱く語るの巻
寺尾ロッドを熱く語るの巻

ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる
ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる

鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー
鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー

同じカテゴリー(サイドトピック)の記事画像
2馬力deボート釣りを嗜む
目蓋下垂直手術に挑む!!
長良川シラメ釣り ~prologue(プロローグ)~
タチウオ釣りat大阪湾
エルクヘアーカディス♬ 北の大地からの贈り物
初秋★休日の昼下がり
同じカテゴリー(サイドトピック)の記事
 2馬力deボート釣りを嗜む (2020-12-23 13:46)
 目蓋下垂直手術に挑む!! (2020-12-17 13:46)
 長良川シラメ釣り ~prologue(プロローグ)~ (2020-12-05 10:09)
 タチウオ釣りat大阪湾 (2020-11-23 19:38)
 エルクヘアーカディス♬ 北の大地からの贈り物 (2020-11-14 17:31)
 初秋★休日の昼下がり (2020-10-03 13:04)

この記事へのコメント
福井ではなく県内にしたんですね。実は私も急遽月曜夜から志摩方面に行って先程帰宅しました。カマス1アジ3サバ多数です。サバだらけでしたね。地元サビキ師も「アジ釣れんくなった」と嘆いてました。
とはいえ多魚種getしましたね。見えチヌ時々居ますが私では太刀打ちできません。流石です。
Posted by tom.tkg at 2020年06月16日 15:13
Tkg tomさん、こんにちは

あらあら急遽の釣行…カマス・アジ流石!!

それにしてもメキメキ実力付けてこられ
ましたね(^_^)今月下旬…梅雨明けたらアジ
本格的接岸みたいですョ(^。^)

当分渓流なので 今度ご一緒した時は
相手にならないかもしれませんが、
是非とも行きましょう(≧∇≦)笑
Posted by kaz13 at 2020年06月16日 15:32
本命はさておき、多彩な魚種。

臨機応変な愉しさが伝わってきますよ。
Posted by SFMSFM at 2020年06月16日 22:03
SFMちゃん、こんばんは

今回は外道をお題に釣り人の贅沢をテーマに
描いてみました(^-^; 笑

せっかく美味しいのが来てもアジングでアジ以外
釣れると少し残念…よっぽど外道の方が買ったら
値段 高かったりする訳です(笑)

C&Rが板に付いている我々フライマン的には
意外や サバとの遣り取りはエキサイティング!
例えるならレインボーのそれに似ています(^^)

虹鱒→アマゴ(ヤマメ)→イワナ
あー渓魚にも釣れて嬉しい序列…
ありますねぇ(・・;)笑
Posted by kaz13 at 2020年06月17日 01:25
こんにちは。風防効果あったようで。
長距離移動が少しでも楽になれば助かりますよね(≧∀≦)
しかし、行動派ですね。流石ですm(_ _)m
Posted by ラビット at 2020年06月17日 12:24
こんにちは(・ω・)

くまモン モンキーで渓流
レブルでは海へでて本番の夜を待ち堤防でマッタリ
謳歌していますねぇ(*´ω` *)
本命をアジと据えれば「何とも言えない釣果」なのかもしれませんが、これだけ多種多様に釣るのは楽しそうです
渓流竿を持っても海釣り竿を持ってもそこはkaz13さん、“弘法筆を選ばず”ですね(*゚ω゚ノノ゙☆
Posted by いたちいたち at 2020年06月17日 16:19
ラビットさんのお陰で疲労軽減OK!ありがとうございました(^^)/

明日の投稿になりますが、本日源流からの帰りレブル不注意で

倒しましてサイドの風防...ポキッちゃいましたぁ(+o+)顛末は明日の

投稿にて(@^^)/~~~笑
Posted by kaz13kaz13 at 2020年06月17日 20:25
いたちサン、ありがとうございます(^^)/

この頃 梅雨空見ながら ほぼ各日釣行ですが

疲れ溜まったのか本日ホンの不注意でレブル

コカしましたぁ(~o~)笑 顛末は明日の投稿にて(@^^)/~~~
Posted by kaz13kaz13 at 2020年06月17日 20:31
kazさん こんばんは!

釣-リングで良型のクロダイをキャッチするなんて流石です。少しは釣果を見習いたいです。

メーターバイザーあるだけでもかなり快適ですよね。セローからTRACER乗り換えた時は、あまりに快適で驚きました。

今年の秋は、アジングをご指導いただきたいです。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2020年06月22日 22:06
疑似餌さん、こんばんは

チヌも意表を突き楽しかったんですが、サバが意外やスリリング!

ゲームフィッシュとすればアジより面白いかもしれません(~o~)笑

是非とも今年はアジングご一緒しましょー(^^)/
Posted by kaz13kaz13 at 2020年06月22日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禁漁期のアジング釣行
    コメント(10)