2022年09月12日
小さなダムの上流を攻めてみる
禁漁間近か どこの川もスレッ辛しと踏み 数年来温めてきた小さなダムのインレット

此処は軽トラでも躊躇する悪道ダートで、2年前 Hondaレブルで下見してた㊙ポイント

Hondaハンターカブ跨り探検に出動
インレットへの経路不明にてダム湖落下せぬようロープ使い慎重に歩を進める

約15分の行軍、どうにか目標地点 到達し釣り支度に掛かる
さて..魚は居るだろうか?

釣り始めて3分..フッ‼ っと毛鉤消え反射的にアワせると・・・

ミニマムですが、『魚..居るやんけ
』と
上流へ歩を進めると徐々に渓相良くなり、

左から突き出た岩に乗ってしまった毛鉤をタテメンディング咬ましポトンと落とすと、

岩陰からニュッと飛び出し反転したと同時にアワせ入れ獲りました
所々に深みあり イワナ好みの緩い流れ

岩影ブラインドへ毛鉤を落とし一旦ラインを下流へ飛ばし辛抱強く待つと、

黒い沈み石の脇から突進しガッツリ喰い上げてきました
当初#14パラシュートで始めるも鼻面突つき上手く喰わんので#16に替え上向く
簾(スダレ)状に垂れた蔓(ツル)を避け イワナの好みそうな流速に毛鉤を乗せると、

大らかに何んの躊躇も無く毛鉤に反応してくれて嬉しい

今日一番綺麗なイワナは こんなトコで釣れました

このエリアは放流無く完全無欠!ネイティブ岩魚に思わず頬か弛む

此処までドライフライで通し38尾、時計見ると14時..遅い昼飯摂り
今度は7.6ft竿ではありますが ユーロニンフに仕掛けを替え釣り下る

慣れぬ仕掛けに苦心しながら流芯の脇へ沈め仕掛けを流すと、

記念すべきユーロニンフで釣った栄えあるイワナ第一号
実は ピックUPしたら掛かってました
w

釣り下るとユーロだかウェットだかわからないですが、
先程のはドロッパー、今度は下のジグニンフに来ました!
チビが2尾ばかりではありますが感慨深く納竿としました

此処は軽トラでも躊躇する悪道ダートで、2年前 Hondaレブルで下見してた㊙ポイント

Hondaハンターカブ跨り探検に出動

インレットへの経路不明にてダム湖落下せぬようロープ使い慎重に歩を進める

約15分の行軍、どうにか目標地点 到達し釣り支度に掛かる
さて..魚は居るだろうか?

釣り始めて3分..フッ‼ っと毛鉤消え反射的にアワせると・・・

ミニマムですが、『魚..居るやんけ

上流へ歩を進めると徐々に渓相良くなり、

左から突き出た岩に乗ってしまった毛鉤をタテメンディング咬ましポトンと落とすと、

岩陰からニュッと飛び出し反転したと同時にアワせ入れ獲りました
所々に深みあり イワナ好みの緩い流れ

岩影ブラインドへ毛鉤を落とし一旦ラインを下流へ飛ばし辛抱強く待つと、

黒い沈み石の脇から突進しガッツリ喰い上げてきました
当初#14パラシュートで始めるも鼻面突つき上手く喰わんので#16に替え上向く

簾(スダレ)状に垂れた蔓(ツル)を避け イワナの好みそうな流速に毛鉤を乗せると、

大らかに何んの躊躇も無く毛鉤に反応してくれて嬉しい


今日一番綺麗なイワナは こんなトコで釣れました

このエリアは放流無く完全無欠!ネイティブ岩魚に思わず頬か弛む


此処までドライフライで通し38尾、時計見ると14時..遅い昼飯摂り
今度は7.6ft竿ではありますが ユーロニンフに仕掛けを替え釣り下る

慣れぬ仕掛けに苦心しながら流芯の脇へ沈め仕掛けを流すと、

記念すべきユーロニンフで釣った栄えあるイワナ第一号

実は ピックUPしたら掛かってました


釣り下るとユーロだかウェットだかわからないですが、

先程のはドロッパー、今度は下のジグニンフに来ました!
チビが2尾ばかりではありますが感慨深く納竿としました

この記事へのコメント
未開の地を開拓するのは、釣れるまでの不安と釣れた時の喜びが、たまらないですよね。しかも大当たり!大事なマル秘ポイントとして温存してください。
Posted by Tom.tkg at 2022年09月12日 23:41
Tomさん、こんにちは
2年越し挑戦..楽しめました(^.^)
やはり人が入りにくいエリア!流石に
魚スレてなく 大らかに竿振れました。
普通知り合いに釣り場伝えちゃう方ですが
やはり口コミ広がり荒れますので此処は
当分㊙️にしようか思案してます(^-^)
2年越し挑戦..楽しめました(^.^)
やはり人が入りにくいエリア!流石に
魚スレてなく 大らかに竿振れました。
普通知り合いに釣り場伝えちゃう方ですが
やはり口コミ広がり荒れますので此処は
当分㊙️にしようか思案してます(^-^)
Posted by kaz13 at 2022年09月13日 07:18
おお
秘密の溪っていいですね!
ここっていうポイントで素直に出てくれると楽しいですよね。
38ってwww うらやましいっす!!
秘密の溪っていいですね!
ここっていうポイントで素直に出てくれると楽しいですよね。
38ってwww うらやましいっす!!
Posted by OFKEN at 2022年09月13日 10:49
OFKENさん、こんにちは
やはり人が入ってない渓流は素直に毛鉤
反応してくれて嬉しいですね(^^)
でもselfで荒らしスレさせるので釣行は
年に1回以下にするつもりです…っうか
荒れたダート細道で怖いし湖落ちたらと
ビビるし ヒルがメッチャ多いので頻繁に
入る気がしないのです( ̄∇ ̄)笑笑
やはり人が入ってない渓流は素直に毛鉤
反応してくれて嬉しいですね(^^)
でもselfで荒らしスレさせるので釣行は
年に1回以下にするつもりです…っうか
荒れたダート細道で怖いし湖落ちたらと
ビビるし ヒルがメッチャ多いので頻繁に
入る気がしないのです( ̄∇ ̄)笑笑
Posted by kaz13 at 2022年09月13日 14:07
kaz13さん こんばんは!
メッチャ綺麗なイワナですね。ドライフライで38匹は楽しいですよね。ハンターカブ君も活躍してますね。いい釣りしているな~って写真を通して伝わってきます。
それでは!
メッチャ綺麗なイワナですね。ドライフライで38匹は楽しいですよね。ハンターカブ君も活躍してますね。いい釣りしているな~って写真を通して伝わってきます。
それでは!
Posted by 疑似餌
at 2022年09月13日 19:07

疑似餌さん、こんばんは
今月で渓流終わりアジングの季節ですネ(^-^)
今年は少なからずキャンプ行こうと思案して調べてますが
以前ご一緒したシマノキャンプ場...他と比べると破格ですね!
また色々ご指南のほど宜しくお願い致します<(_ _)>
今月で渓流終わりアジングの季節ですネ(^-^)
今年は少なからずキャンプ行こうと思案して調べてますが
以前ご一緒したシマノキャンプ場...他と比べると破格ですね!
また色々ご指南のほど宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted by kaz13
at 2022年09月13日 19:13

件のダム上ですね。
ずいぶん釣りまくりましたね。
さぞ、晩酌が進んだことと思います。
今期は思い残すことはないでしょう。
ずいぶん釣りまくりましたね。
さぞ、晩酌が進んだことと思います。
今期は思い残すことはないでしょう。
Posted by SFM
at 2022年09月13日 20:32

SFMちゃん、こんばんは
仰る通り滝汗掻いたので帰宅してのビール
美味かったですョ(๑˃̵ᴗ˂̵)w
9/末までは まだ日にちあるのでガンガン
行きますよー(^O^)笑
仰る通り滝汗掻いたので帰宅してのビール
美味かったですョ(๑˃̵ᴗ˂̵)w
9/末までは まだ日にちあるのでガンガン
行きますよー(^O^)笑
Posted by kaz13 at 2022年09月13日 21:43
こんばんは。
色々な場所をご存じですね。
本当に良く釣りますね、残すところ少ないですが
次の釣行も楽しみにしております。
色々な場所をご存じですね。
本当に良く釣りますね、残すところ少ないですが
次の釣行も楽しみにしております。
Posted by 朱点
at 2022年09月13日 21:50

この時期に38は凄いです。
スレスレで口を使いませんからね。
ダムからの遡上ものはいなかったんでしょうか?
大物も期待できますね。
スレスレで口を使いませんからね。
ダムからの遡上ものはいなかったんでしょうか?
大物も期待できますね。
Posted by 山猿
at 2022年09月14日 13:39

朱点さん、こんにちは
今年は雨続きで満足な釣行が少なかったですが
ラストスパート!今度の週末.台風の影響小さいとイイですね(^^;)
今年は雨続きで満足な釣行が少なかったですが
ラストスパート!今度の週末.台風の影響小さいとイイですね(^^;)
Posted by kaz13
at 2022年09月15日 09:22

山猿さん、こんにちは
仰るとおりダム刺しの弾丸イワナを夢見ての釣行でしたが
インレットに土砂堆積し地図で見るダム湖の大きさが実際jは
2/3ほどの大きさで魚が落ちて育てるほどのキャパ無く
期待した遡上モノは釣れませんでした。でも少なからず
降湖型は居ると思うので来季リベンジしようと思ってます(^^)
仰るとおりダム刺しの弾丸イワナを夢見ての釣行でしたが
インレットに土砂堆積し地図で見るダム湖の大きさが実際jは
2/3ほどの大きさで魚が落ちて育てるほどのキャパ無く
期待した遡上モノは釣れませんでした。でも少なからず
降湖型は居ると思うので来季リベンジしようと思ってます(^^)
Posted by kaz13
at 2022年09月15日 09:25
