ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

タグクラウド

2024年11月07日

シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②

今回の投稿は手持ちのシングルハンドロッドを可変式にスイッチや
ダブルハンドロッドにしたいナ..お考えの貴兄の参考になればと執筆してみました

シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②
所持しているフライロッドの内 River Peak社製 Air Nymph 10ft #3/4
元来ユーロニンフ用で発売と同時に購入したが棚下ニンフ2ヒロ沈めて釣る
NorthMountainLakeにおいて8.8ftでは取り込み時 マーカーが引っ掛かり
操作しにくいので使っていたが硬い竿ブン廻してたら手首を痛めてしまった

シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②

ORVIS CLEARWATER 9ft #6は本流ウェットフライ用にKen-Cube社の
パワーヘッドS4ティップチェンジャブルライン#6と共に一昨年購入し先般初めて
宮川本流に立ち込み振ってみた
が やや持ち重りし疲れた

https://kaz13amago.naturum.ne.jp/e3552867.html
シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②
年々腕力が衰える事も想定し先般 取り替え式ファイティングバット取り付けを思い付き
材料の仕入れ等準備編をブログ投稿した⤵

https://kaz13amago.naturum.ne.jp/e3609106.htmlシングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②
っで、昨日 完成して参りました!
シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②
術前
シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②
術後
シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②
双方 目論見とおり気分で取り換えが効くエクステンションバットハート
オーバーヘッドでも楽に操作出来、今練習中..スペイキャストもダブルのハンドでも
キャストし易く来季実釣が楽しみでヤッチーニンフでも出番が多くなる予感です
にんまり


このブログの人気記事
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り

ハンターカブC125 早速ラーツー敢行
ハンターカブC125 早速ラーツー敢行

寺尾ロッドを熱く語るの巻
寺尾ロッドを熱く語るの巻

ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる
ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる

鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー
鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー

同じカテゴリー(☆令和6年度釣行記事)の記事画像
ヤッチーニンフ釣行計画を練る【新年ご挨拶】
アマゴ稚魚自主放流プロジェクト近況1225
タイラバ&アジング@志摩
【追記】Daiwa アジング用クーラーBOX 新旧交代の儀
Daiwa アジング用クーラーボックス新旧交代の儀
ヘッポコフライマン メバリング行くの巻@鳥羽
同じカテゴリー(☆令和6年度釣行記事)の記事
 ヤッチーニンフ釣行計画を練る【新年ご挨拶】 (2025-01-09 12:55)
 アマゴ稚魚自主放流プロジェクト近況1225 (2024-12-25 10:20)
 タイラバ&アジング@志摩 (2024-12-22 12:26)
 【追記】Daiwa アジング用クーラーBOX 新旧交代の儀 (2024-12-13 21:27)
 Daiwa アジング用クーラーボックス新旧交代の儀 (2024-12-10 16:58)
 ヘッポコフライマン メバリング行くの巻@鳥羽 (2024-12-06 11:46)

この記事へのコメント
はやい!
もう出来たんですか。
そんなに待ってないですね。
これで来年が更に楽しみになりましたね。
Posted by 山猿山猿 at 2024年11月08日 12:04
山猿さん、ありがとうございます^_^

修理注文たくさん並んでますが 優先して
作業頂き有り難いです(^-^)

冬季管理釣り場も行こうか思案してまして
デビュー早そうです♪
Posted by kaz13 at 2024年11月08日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シングルハンドをスイッチ&ダブルハンドロッドへ改造するの巻②
    コメント(2)