ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

タグクラウド

2021年02月05日

10時間 管理釣り場で竿を振る

無風予報 絶好の釣り日和 朝7時 管釣り野池に佇む
10時間 管理釣り場で竿を振る
静かな湖面 まずルースニングを試す
10時間 管理釣り場で竿を振る
そして まず釣れてきたのは・・・
10時間 管理釣り場で竿を振る
またしても鯉(コイ) わーんガーンわーん
ある意味 ヒレピン・ネイティブ...が、しかし本命ニジマス釣らねど満足せず
ルースニング当たり遠のき 次にシューティング引っ張る釣りを展開する。
10時間 管理釣り場で竿を振る
こんな毛鉤で釣りました
10時間 管理釣り場で竿を振る
気温上昇と共に 小物 活性が上がり
10時間 管理釣り場で竿を振る
小ぶりながらニジマス2尾連続ヒットグッド
10時間 管理釣り場で竿を振る
陽が高くなり魚の活性下がるに比例し睡眠眠気が襲い池に落ちそうになるガーン
10時間 管理釣り場で竿を振る
寝ぼけ眼でピックUPしていたら掛かっちゃった一尾汗
10時間 管理釣り場で竿を振る
2月とは思えぬポカ陽気の中
10時間 管理釣り場で竿を振る
マーカーの微妙な変化を掛け合わせた渾身の一尾
10時間 管理釣り場で竿を振る
気が付いたら17時...
釣果5尾+コイなるも3尾掛けたにもかかわらず痛恨のバラシあり
まだまだ修行は続くのでありました


『疲れたッピ( ̄▽ ̄)』 明日も行っちゃうョ(^O^)笑


このブログの人気記事
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り
三重県員弁川 チョロッと虹鱒釣り

ハンターカブC125 早速ラーツー敢行
ハンターカブC125 早速ラーツー敢行

寺尾ロッドを熱く語るの巻
寺尾ロッドを熱く語るの巻

ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる
ダムに沈む筈の渓でアマゴと戯れる

鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー
鈴鹿スカイライン初めての峠越えプチツー

同じカテゴリー(NML管釣り2020)の記事画像
久々のレインボー@NML&ハンターカブカスタマイズ
渓流解禁後 ノースマウンテンレイクの様子
寺尾ロッドを熱く語るの巻
雪あがり⛄ノースマウンテンレイク
夕闇のノースマウンテンレイク..独り佇む
三重県ノースマウンテンレイクで楽しいひと時を過ごす
同じカテゴリー(NML管釣り2020)の記事
 久々のレインボー@NML&ハンターカブカスタマイズ (2021-05-13 15:15)
 渓流解禁後 ノースマウンテンレイクの様子 (2021-03-09 15:52)
 寺尾ロッドを熱く語るの巻 (2021-02-22 20:14)
 雪あがり⛄ノースマウンテンレイク (2021-02-19 19:50)
 夕闇のノースマウンテンレイク..独り佇む (2021-02-14 19:30)
 三重県ノースマウンテンレイクで楽しいひと時を過ごす (2021-02-12 20:39)

この記事へのコメント
通ってますね。
すでに常連さんですね。

天気も良くて暖かいなら眠くなりますね。
それ、すごく分かります。
Posted by 山猿山猿 at 2021年02月06日 11:52
山猿さん、こんにちは

今日は7〜14時…7時間でした(^O^)

やはり昼飯食って眠くなるのは学生時代からの
習慣ですねー(笑)渓流と違って野池は飽きます

最初から遠慮無く常連面してまーす( ^∀^)笑
Posted by kaz13 at 2021年02月06日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10時間 管理釣り場で竿を振る
    コメント(2)