2021年02月06日
休日の管釣り☆ノースマウンテンレイク




無風 絶好の釣り日和




早速 引きの釣りから始め 2投目に Hit !!
その後 他釣り客来るまで もう1尾追加
今日は遠方へ旅起つ釣友:T造氏との最後の釣行

いつになく気合漲るT造氏の竿が曲がる

引きを噛み締めるよう堪能する釣り姿は頗る画になる

今後

新天地でも釣りまくっていることでしょう

キャスティング..下手ッピkaz13・・・
とかく池の場合 ブン投げようと力み上手く投げられた験し無し

特にマーカーなぞ余計な物が付いていると頗る快適度がdown


後半ルースニングに使うゴールドビーズ#12ニンフを
マーカー無しでトレースしてみたのですが、これがまた好反応

通常 引きの場合ゾンカーやマラブー#8辺り引くので新鮮だったのかもしれません
なによりフローティングラインが抵抗無く気持ち良く飛ぶのが爽快です


14時納竿 結果ニジマス4尾・バラシ3尾

最後に百人一首に出てくる蝉丸のような50㌢UPも釣れました

Posted by kaz13 at 19:50│Comments(4)
│NML管釣り2020
この記事へのコメント
50はおめでとうございます。
デカイですね。やりましまね。
池は深いんですか?
更なる大物がいそうですね。
デカイですね。やりましまね。
池は深いんですか?
更なる大物がいそうですね。
Posted by 山猿
at 2021年02月06日 22:46

山猿さん、おはようございます
此処は最深5㍍、桟橋辺りの棚は2.5ヒロです
ただ夏場の水温上昇で冷水性のニジマスは
越せないらしいです
ニジマス投稿ばかりで辟易とされてると思い
ますが、2月一杯なのでご容赦くださいませ笑
此処は最深5㍍、桟橋辺りの棚は2.5ヒロです
ただ夏場の水温上昇で冷水性のニジマスは
越せないらしいです
ニジマス投稿ばかりで辟易とされてると思い
ますが、2月一杯なのでご容赦くださいませ笑
Posted by kaz13 at 2021年02月07日 09:42
すっかり常連になっちゃいましたね。
ニジマスの日とか、コイの日など、釣り分けてみるのも一興ではないでしょうか。
僕には無理ですけど。
ニジマスの日とか、コイの日など、釣り分けてみるのも一興ではないでしょうか。
僕には無理ですけど。
Posted by SFM
at 2021年02月07日 19:58

SFMちゃん、こんにちは
此処でコイは年に1~2尾くらいしか釣れないそうなんで、
コイ釣り名人と揶揄されイジられてます( ̄▽ ̄)笑
行く前は層々たる猛者なメンツが集い正倉院の敷居くらい
高そうだったんですが、いざ行けば それは同業FFM(^^)/
皆さんフレンドリーで馴染んでやってます(笑)
此処でコイは年に1~2尾くらいしか釣れないそうなんで、
コイ釣り名人と揶揄されイジられてます( ̄▽ ̄)笑
行く前は層々たる猛者なメンツが集い正倉院の敷居くらい
高そうだったんですが、いざ行けば それは同業FFM(^^)/
皆さんフレンドリーで馴染んでやってます(笑)
Posted by kaz13
at 2021年02月08日 12:36
